お知らせ
-
お知らせ
2025/4/3
ゴールデンウィーク休業日程のお知らせ
-
お知らせ
2025/3/28
ゴールデンウィーク前のご注文について
-
お知らせ
2025/3/14
タンクの補修を致しました。
-
お知らせ
2025/3/13
埼玉県認証特別栽培農産物をチャレンジします。
株式会社ミナミは、
農業が盛んな深谷市で創業して以来、
野菜の塩蔵・刻み加工に特化した技術を
磨いてまいりました。
そんな当社の最大の強みは、
さまざまな要望に対応できる
“高いカット技術”にあります。
私たちがカットした野菜は
「断面が美しく、エッジが立ち、
商品に付加価値を与えてくれる」と
多くのお客様から高い評価をいただいており、
それが私たちの誇りとなっています。
また当社では、取引先企業様や
農家の皆様と協力しながら
食品ロス削減に取り組んでおり、
社会貢献できる企業を
目指しております。
NEWS
DETAILS
塩蔵
進化する塩蔵技術で未来へ安定供給を
株式会社ミナミでは、年間を通した塩蔵(塩漬け)スケジュールを管理することで、塩蔵野菜を長期的に安定供給できる体制を整えています。
また塩蔵においては、野菜の種類や量、四季ごとの温度や湿度等、常に変化する状況を的確に見極めて、臨機応変に塩の分量を調整しています。
なお原料不足のリスクを回避するため、野菜は地場産を基本に、県をまたいだ産地リレーによって多種多様に仕入れています。
さらには生産者開拓を積極的に進め、安定供給を図るとともに業務拡大も目指しています。
取扱商品一覧 | |
---|---|
国 産 | 中国産 |
人参 胡瓜 茄子 大根 野沢菜 | 人参 胡瓜 茄子 大根など |
刻み
断面もエッジも際立つ高精度な刻み加工
株式会社ミナミの“強み”は、小規模事業者ならではのきめ細やかな管理体制による、質の高い刻み加工・カット技術にあります。
野菜は、キュウリ、ダイコン、ニンジンなど種類ごとに適した切り方を実施した上で、
ご要望の受注量を積み合わせての出荷にも柔軟に対応。
当社が保有する10種類以上の加工機械から最適な機械を選んでご提案いたします。
また加工後の美しさは、顧客の皆様からの折り紙付き。塩蔵野菜は生野菜よりも柔らかく、
機械まかせにすると崩れがちですが、常に状態を注視し刃物をミリ単位で調整しながら精密にカットすることで、
エッジが際立ち滑らかな断面を実現しています。表面が丸くても最小幅2mmから対応でき、
形にばらつきがないのも特徴です。なお近年では、お客様持ち込みによる原料をカットするだけの受注も増えています(15kg~最大500kg×20箱)。
お客様お持ちの原料のカット加工依頼も積極的にお受け致します。
水産・お惣菜業界向け塩蔵原料のご提供
株式会社ミナミは創業以来、漬物メーカー様への卸販売を軸に、共に成長してまいりました。年間を通じて安定した供給が可能な長期保存ができる塩蔵原料を提供することにより、近年では水産メーカー様やお惣菜メーカー様、味噌・醤油メーカー様からのお問い合わせも増加しています。
各メーカー様は、原料調達のタイミングや不作、物価高騰による価格変動など、多くのお悩みを抱えていることと存じます。
塩蔵原料は冷暗所で長期保存が可能であり、各メーカー様は使用タイミングに合わせて加工できるメリットがあります。また、価格変動が激しい生鮮素材や未加工原料に比べ、年間を通じて安定した供給価格を実現いたします。
今後も、漬物メーカー様はもちろんのこと、水産メーカー様やお惣菜メーカー様、味噌・醤油メーカー様への卸販売をさらに強化していく方針です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
刻み加工商品規格一覧※画像をクリックすると大きな画像で確認できます | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
規格サイズ/品種 | 人参 | 大根 | 胡瓜 | 茄子 | 野沢菜 | |
ホール | ||||||
千切り | 短い 千切り |
|||||
2mm | ||||||
3mm | ||||||
5mm | ||||||
輪切り | 3mm | |||||
5mm | ||||||
1cm | ||||||
銀杏 切り |
2mm | |||||
3mm | ||||||
4mm | ||||||
ダイスカット | 3mm | |||||
5mm | ||||||
7.5mm | ||||||
ひら切り(1cm) | ||||||
四ツ割 | ||||||
福神切り | ||||||
桜カット | ||||||
40〜60mmカット |
その他にも、福神切やサイズなど、用途・ご希望に沿って柔軟に対応いたします。
製品の品質管理と安全性を確保するため、防犯カメラを設置し、徹底した監視体制を構築しています。
これにより、作業環境内での異常事態を即座に検知し、迅速に対応することが可能となります。また、スタッフの作業手順や設備の状態が適切に管理され、安心して作業に集中できる環境を提供しています。
このような取り組みにより、製品の安全性と品質を守り、現場の管理体制を強化しています。
品質保持のため、弊社では毎日、10時、13時、15時の3回にわたって、事務員がカットサイズの監査を行っております。
農業
自家製野菜を育てて原材料不足を解消
昨今の異常気象を鑑みて、株式会社ミナミでは、野菜を自家栽培して安定的に原材料を確保するプロジェクトを推進しております。
現在は塩蔵用のダイコンなど。今後は、深谷産として国内シェアの高いブロッコリーやネギ、トウモロコシなど、種類を増やしていく予定です。
OUTLINE
商号 | 株式会社ミナミ |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 青木 浩 |
設立 | 2014年6月10日 |
資本金 | 7,000,000円 |
本社 | 〒369-0211 埼玉県深谷市岡部2597 TEL 048-585-1343 FAX 048-585-1455 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | 塩蔵原料(漬物原料)卸、塩蔵原料刻み加工、農業 |
取扱塩蔵原料 | 〈国産〉人参、胡瓜、茄子、大根、野沢菜 〈中国産〉人参、胡瓜、茄子、大根など |
刻み加工 | 福神切・千切・銀杏切・平切り・輪切り・ダイスカット・四ツ割 |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 埼玉縣信用金庫 武蔵野銀行 |
主要取引先 | 〈販売先〉全国へ発送しております。 〈仕入れ先〉産地分散して全国より仕入れを行っております。 |
お気軽にお問い合わせください